なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。
1984年4月11日
サザン・ウインド
作詞:来生えつこ 作曲:玉置浩二 編曲:瀬尾一三
南回り明菜直行便
シングルとしては初の夏ソング。曲は夏らしいさわやかなサウンドだが、歌詞の方はというとリゾートで男を誘惑する小悪魔的女性というちょっとドキッとする内容。

1985年4月3日
BITTER AND SWEET
85年。さらに新・中森明菜。…明菜らしく。
フュージョン系アーティストを起用した意欲作。中でも「BABYLON」は明菜さん大のお気に入りの曲で、レコーディングを最後にとっておいたとか。アルバム曲のテレビ披露もこの作品から増えていくことに。

1986年4月1日
BEST
青春の必修科目「明菜史」全13曲
デビュー曲「スローモーション」から13thシングル「SOLITUDE」までのシングルを収録したベスト第2弾!当初、3月発売予定だったアルバム「不思議」の発売が延期されたことで、このベスト盤が発売となった。

1989年4月25日
LIAR
作詞:白峰美津子 作曲:和泉一弥 編曲:西平彰
そして、また夢を見る。
前作「I MISSED "THE SHOCK"」から約半年ぶりのシングル。この楽曲を最後に1年間の休養に入る。

2003年4月30日
Days
作詞:中森明菜 作曲:織田哲郎 編曲:武部聡志
トリプルタイアップ付きメジャー移籍第2弾シングル。ジャケットには明菜さんからのメッセージが英語でちりばめられている。プロモーションビデオでは、企画、原案、主演、衣装プロデュースの1人4役に挑戦。

この記事へのコメント