実は、この曲がリリースされた時は着うたフルでダウンロードしていたんですが、この夏にケータイからスマホに変えてしまったために着うたフルが聴けなくなってしまって、CDを購入したというわけです。
どうせならということで、カラオケディスク付きの限定盤を購入。
↓これがそのCDです。
明菜さんにゆかりのある方たちも、演奏&コーラスで参加しています。
E.ギターには、「フォーク・ソング2」の編曲を担当した、鳥山雄司さん
トロンボーンには、「ムード歌謡」の編曲を担当した、村田陽一さん
コーラスには、「水に挿した花」の作曲者、広谷順子さん
など。
明菜さん以外の楽曲をフルで聴くのは今回が初めてたっだんですが、全体を通して良いアルバムですね、この「男と女」って。
中でも、小柳ゆきとの「悲しみがとまらない」のハモリは見事でした!
これをカラオケでデュエットするのはかなり難しいんじゃないでしょうかね。
でも、最初から通しで聴くと、ラストの明菜さんとの「ドラマティックレイン」だけ突出してます!
稲垣さん自身の曲というのもあるんでしょうけど、明菜さんとの声質がとても合っていて聴いていてほんと心地いいんですよねぇ。
男と女-TWO HEARTS TWO VOICES- Special Edition
この記事へのコメント
タンゴノアール
テイちゃん
たしか夜ヒットDVDのメドレーでも明菜様がドラマティックレイン歌ってたような…。
稲垣さんにバトンタッチが多かったですよね!!
まさ
いまこのアルバム、ヘビーローテーション中です^^
他の楽曲も名曲ばかりで、聴いていて癒されますね。
まさ
そうですね。稲垣さんへのバトンは結構あったように思います。
「1ダースの言い訳」とかもありましたよね?
タンゴノアール
名古屋のテレビで明菜さんの事をやってましたのでコメントします。
今ハーブティーに凝っていて毎日のように飲んでいて元気にハーブ教室に通っているという内容でした。復帰についてはまだ未定だと言ってました。元気だということを言ってました。物足りない情報ですいません。
モナリザ
o(^-^)o
タンゴノアール
えふ
まさ
良くも悪くも明菜さんの話題が出てくるのはそれだけまだニーズがあるということなのでしょう。なので自分としては邪魔をされてるという気持ちはないかなぁ…。ただ、ネガティブな話題として何年も前(何十年も前)のネタをほじくり返すのはどうなのかなと、またそのネタかよって思う時はありますけどね^^;
まさ
自分もそこだけたまたま見てましたよ^^
トシちゃんもいろいろと頑張ってますね。まさか友近をゲストで呼ぶとは…。明菜さんもいつの日かまたファンイベントをやって欲しいです。
まさ
確かに毎回コメントをしているのがお父さんだけって、ある意味スゴイですよね。ファイスももう少しマスコミをうまく利用するぐらいのしたたかさがあってもいいと思いますが、情報がほとんど漏れてこないということは、裏を返せばそれだけ鉄壁に守られているということじゃないですかね。自分としてはマスコミ向けには今のままで良いのかなと思ってます。ただ、ファンの人たちに対しては、会報などできちんと説明して欲しいとも思いますけどね。
タンゴノアール
はーすけ
この稲垣さんの企画では明菜ちゃんとのデュエット曲は、別の曲だったのですが、明菜ちゃんから「ドラマティックレイン」でって希望したそうです
それから、レコーデングも、明菜ちゃんと、稲垣さんと、調整がつかずに
別々にレコーディングしたそうですよ
しかし、このデュエットの、明菜ちゃんは流石としか言えませんね~!!
まさ
まぁ、いろいろ面白おかしく書いたりするメディアはありますが、あまり気にしないことが一番かと思います^^
まさ
当初は何の曲で打診を受けたんでしょうね?
すごく興味あります^^
カバーは当分もういいかなぁと思っていますが、たまに1曲、2曲程度シングルのカップリングやアルバムに入れたりするのはいいかなと思います。