





集計期間は2008.12.22付けから2009.12.21付けまで。
昨年、明菜さんはシングル、アルバム、DVDのリリースがありましたが、ランクインしたのはアルバムチャートのみで、昨年ユニバーサルからリリースされた全4作品がランクインしました

【アルバム年間ランキング】
・451位 17,957枚 「フォーク・ソング~歌姫抒情歌」
・843位 *8,114枚 「フォーク・ソング2~歌姫哀翔歌」
・951位 *6,881枚 「DIVA」
・997位 *6,415枚 「ムード歌謡~歌姫昭和名曲集」
1万枚超えの作品が「フォーク・ソング~歌姫抒情歌」だけというのはちょっと寂しい限りですね

まぁ、プロモーション活動の内容を考えると仕方ないのかもしれませんが

アルバムのクオリティーについては文句ないだけに、もっともっとたくさんの人の耳に届いて欲しいと思うのですが、なかなか難しいですね

この記事へのコメント
Sandy
えふ
0713あきな
先程、初めてコメントしましたが、焦ってしまいニックネーム、間違えてしまいました。
「0713あきな」(明菜はひらがなが正しい方ですので)m(_ _)m
さてさて・・
「DIVA」は本当に完成度が高く、どの曲も改心の出来栄えなので、もっと会社サイドも力を入れて欲しかったな、と思いました。
明菜だけの力では無理だと思うので、ユニバさんも、もっと情報を提供とかPRしてほしかったです。
安全地帯の玉置さん再始動、と言う事はあちこちで取り上げられていましたよね。
同じユニバなのに・・力の入れ方が不公平かも・・とか思ってしまう自分がいます。
マツ
まさ
「流行る歌=クオリティーが高い=売れる歌ではない」は全く同感です。
明菜さんの場合は、プロモーションさえしっかりやってくれれば潜在ファンはかなり多いと思うのでそれなりの数字は売り上げられると思うんですけどね…。
もうちょっとどうにかならないもんですかね。
ファイスウェイ公式サイトももっともっと有効活用しないと・・・現状ではほとんど意味をなしてないような気がします。
まさ
残念ながら「DIVA」のPVは制作されてないと思います。きっとそこまでの予算がなかったのでしょうね…(-。-;
でも、あれだけの傑作が一部のファンの間だけで聴かれて、埋もれていってしまうのは残念で仕方ありません。
今年1年かけてもいいからじっくりと宣伝して、もっともっとたくさんの人に聴いてもらいたいです。
まさ
ニックネームの件、了解です^^
ユニバーサルはカバーアルバムの時(ある程度売り上げが見込める時?)には宣伝をしてくれますが、オリジナルアルバムとなるとほとんどスルーしますよね…。まぁイロイロと事情はあるんでしょうけど。
玉置さんもユニバになったということで、また曲を書いて欲しいなぁと密かに思ってます^^
まさ
はじめまして、マツさん^^
ニックネームの件、お気遣い下さりありがとうございます。
個人的にニックネームについては、他の人を不快にするようなネームでなければ問題ないと思っていますので、今回のことは特に気にしていません。
「0713あきな」さんもお気になさらないで下さいね^^
ただ「明菜」や「あきな」などそのままの名前だと中森明菜さん本人についてなのか、カキコをされている方なのかどちらか区別がつかなくなる恐れがあるので困ってしまいますがね^^;
0713ノッチ
ニックネームの件、スミマセンでした。
今度こそ、改名します。「明菜様」のお誕生日の数字の後ろに自分のあだ名を入れました。
今後は気をつけますね(;_;)お許しを・・。
今後とも宜しくお願い致します。
まさ
そんなに気になさらなくて大丈夫ですよ
これからも宜しくお願いしますネ~
マツ
まさ
そんな、謝らなくてもいいですよ~
こちらこそ今後とも宜しくお願いします^^
マツさんもDS参加されたんですね!
今年は「DIVA」を引っ提げてライブハウスみたいな小さい会場でいいからライブやってほしいですね。ライブがダメならテレビ披露だけでも…。
0713ノッチ
色々有り難うございました(∂▽<)!
実は私も一人参加したんですよ。DS♪全員一人参加組みのテーブルでしたが、すっごく仲良くなれて・・今でも明菜さん話題でメールとか、やりとりしてます。ダブリたちび菜ちゃん、交換したり。2回目のアンコール「DIVA」の時は、ジワリジワリとステージ付近までホクホク前進しちゃいました。(マナー違反ですね。)
絶対、今年も行きます!
明椿
まさ
ディナーショーで明菜友ができて良かったですね(^.^)v
1人参加でも周りはみんな明菜ファンでしょうから、勇気を出して声掛けたらすぐに打ち解けられそうですね
まさ
明椿さんの言うとおりだと思います。
明菜さん自身が出たがらないのか、それとも周りのスタッフに問題があるのか…理由はわかりませんが、もう少しやり様はあると思うんですけどね。
今年はまた新しいパチ台が出そうな感じなので何かやってくれるとは思うんですが、30周年までお預けだけは勘弁してもらいたいです。
明椿
どうでしょう、やパリ明菜姐さんはアップテンポがと思うのですが。・・・景気いいですもの!!
前にNHKでの放映でその前が思い込み・ヨリシロ性情緒ダントツのちあきなおみさんが2時間その後、(椅子に座った生活苦を背負ったような、)元気のないローコストのステージ。偶然だっただろうが相手が悪すぎた。
僕たちはとにかく元気な言えば、朝青龍的ヤンチャな明菜姐さんを見聴きしたいのです。CDが売れなければ地方営業して楽しませてくださいよ。と言いたいたいのですね。
まさ
せっかく「DIVA」という素晴らしいアルバムを作ったのだから、みんなで盛り上がれるライブをやって欲しいですね。
やっぱり、昔からのファンとしては“魅せる”明菜さんを期待してしまいます。