ワーナーからMCAビクターへ移籍後第1弾として発売されたシングル「Everlasting Love」。
前作「二人静-「天河伝説殺人事件」より」の発売から2年2ヶ月ぶりの新曲ということもあって、リリース前はそれなりに注目を集めていたような気もするんですが・・・。
やっぱり、移籍第1弾のシングルとしてはインパクト弱すぎでしょ、どー考えても。


正直、かなりヘコみました

この曲が好きな人、ゴメンナサイ


夜のヒットスタジオRETURNS SPECIAL(1993.03.31放送)より

「Everlasting Love」
作詞:大貫妙子、作曲:坂本龍一、編曲:坂本龍一
・発売日:1993.05.21
・初登場:10位
・最高位:10位
・100位以内チャートイン週数:5週
・推定売上枚数:129,280枚
日付 順位 週間売上
1993.05.31 10位 48,490枚
1993.06.07 12位 42,590枚
1993.06.14 21位 24,350枚
1993.06.21 44位 *9,290枚
1993.06.28 84位 *4,560枚
この記事へのコメント
あかり
お初
アレンジも当時は耳になじまなかったですけど、今ではよい曲だと思っています。
まささんの正直な感想に思わず僕も本音を漏らしてしまいました。
これからの売上データシリーズは怖いようで楽しみです。きれいなページでうれしいです。
ありがとうございます!
sizuka
田中
10万枚以上の売り上げはあったんですね。
凄いな。
「坂本龍一・作曲!」
これが、
一番のセールス・ポイントだった様ですね。
明菜さんご自身が
この楽曲に対して
どう感じていたのか
知りたいですね。
お初
誰もコメントしてないのでこちらにしちゃいました。
僕、発売された週にたぶん買わなかったと思います。発売を知らなかった人、多かったんじゃないでしょうか?
曲自体はどちらもすごく好きですけど、今までと違うスタイルのシングルに違和感を感じたのを覚えています。
まささんもなにか思ってたことがあったら、聞いてみたいです。
STAR PILOT
確か、当初は『愛撫・NORMA JEAN』というシングル案もあった記憶があります。その方向でシングル発売をしていたら...と思うこの頃です。
この曲は本当に地味な楽曲であり、「明菜って感じ」のキャッチコピーに合っていないと思い迷いを感じました。
ライブでも全然唄ってくれないし....