Part.1の今回は「来生えつこ」さんです。
来生えつこさんが中森明菜さんへ楽曲提供(作詞)した全作品は以下のとおりです。
1982.05.01 スローモーション
1982.07.01 あなたのポートレート(「プロローグ<序幕>」より)
1982.10.27 咲きほこる花に・・・(「バリエーション<変奏曲>」より)
1982.11.10 セカンド・ラブ
1983.03.23 瑠璃色の夜へ(「ファンタジー<幻想曲>」より)
1983.06.01 トワイライト~夕暮れ便り~
1983.08.10 さよならね(「NEW AKINAエトランゼ」より)
1983.08.10 ストライプ(「NEW AKINAエトランゼ」より)
1984.04.11 サザン・ウインド
1984.05.01 まぶしい二人で(「ANNIVERSARY」より)
1984.05.01 夏はざま(「ANNIVERSARY」より)
1984.05.01 メランコリー・フェスタ(「ANNIVERSARY」より)
1984.10.10 秋はパステルタッチ(「POSSIBILITY」より)
1984.10.10 地平線(ホライゾン)(「POSSIBILITY」より)
1984.10.10 白い迷い(ラビリンス)(「POSSIBILITY」より)
1987.09.30 恋路(「難破船」カップリングより)
(発売日順)
以上、全16曲。
こうして見てみると、ほとんどがデビュー初期に提供したものばかりですね。最後に提供した「恋路」から、早20年。10代から40代となった明菜さんに、また楽曲提供をして頂きたいものです

→ 「来生えつこ」(※フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」)を見る
この記事へのコメント
二人静
Tatyo
「瑠璃色の夜へ」と「サザン・ウインド」が特に好きです!
また、是非、”来生えつこワールド”を明菜さんに歌って頂きたいですね!!
二人静
まさ
とりあえず、売上シリーズは次回の「水に挿した花」で終了の予定です。「二人静」以降の曲については、累計データは持っているんですが、週間データが一部しかないために中途半端な状態でしか公開できません。なのでとりあえず現時点では「水に挿した花」で終了する予定でいます。ゴメンナサイ。
>>Tatyo
来生さんの作品は、名曲ぞろいですよね。ライブなどでももっと歌って欲しいです^^