昨日の「艶華-Enka-」のジャケット写真も衝撃的でしたが、衝撃的だったと言えば、21年前の1986年8月11日に発売されたアルバム「不思議」も、ある意味で


当初は、「不思議Demo」という仮タイトルがついていて、86年の2月下旬~3月上旬発売予定でした。収録曲も最終的に発売になった曲目とはかなり違い、
【A Side】
Fire Starter
燠火
蒼いTwilight Rain
赤いミステリー
危ないモナムール
【B Side】
マリオネット
ガラスの心
赤毛のサンドラ
Teenage Blue
不思議
Fin
という内容。興味深いのは、この10曲の中で実際にアルバム「不思議」に収録されたのが4曲だけということです。他の曲は別アルバムに収録されたり、シングル曲、カップリング曲、お蔵入りになったりと、かなりの変動があったようですね。「蒼いTwilight Rain」「赤毛のサンドラ」が聴いてみたかったです。
そしてその後、発売予定日が86年6月へとさらに延期になり、収録曲が、
【A Side】
BACK DOOR NIGHT
NEW GENERATION
LABYRINTH
幻惑されて
M-11
【B Side】
燠火
TEENAGE BLUE
マリオネット
ガラスの心
MUSHROOM DANCE
という内容に・・・。曲順こそ違いますが、この時点で最終的な曲目とほぼ変わらなくなりました。ちなみに「M-11」はその後「PLEASE WAIT FOR ME」→「Wait for me」というタイトルに変更。
このように試行錯誤を重ねた結果、アルバム「不思議」が完成したわけです。
あれからもう21年かぁ・・・。
21年前、若干20歳であのアルバム「不思議」を完成させてしまうとは、やっぱり明菜さんはタダモノじゃないです。
艶華-Enka-(初回盤A/CD+DVD)
艶華-Enka-(初回盤B/CD+インストCD)
艶華-Enka-(通常盤/CD・CT)
中森明菜選曲 演歌集 -艶華-
この記事へのコメント
テツ70
へぇ~Demo盤は違ったんですね。
「艶華」リリース前にサプライズでビックリ
いいネタ持ってますね。
タイミング的にgooです。
「FIRESTARTER」とかも声が楽器の一部の
ようになっていたのでしょうか
「赤いミステリー」は「CRUISE」に
収録されていた曲ですかね。
それにしてもお蔵に入った2曲
今現存しているのでしょうか。
「MILKY WAY」があったのですから
発売・・・。ないかな。
ルージュ
やっしー
まさ
「Fire Starter」「危ないモナムール」「Fin」がもし「不思議」に収録されていたらどんなアレンジの曲に仕上がっていたのかすごく気になります^^
きっと全然違う曲になっていたんでしょうね。