2007年01月07日 ノンフィクションエクスタシー 今日、部屋の整理をしていたらシングルカセットで発売された「ノンフィクションエクスタシー」が出てきました。この曲は当時、シングルカセットのみで発売された企画物ですが、通常のシングルでも十分イケたんじゃないかと思います。プロモーション盤(アナログレコード)まで制作していたぐらいですから、かなり力を入れていたと思うんですが、カセットテープのみの発売ということで売上げ的には、62,000枚という結果に終わってしまい残念です。「危ないMON AMOUR」のカラオケが収録されていて聴きたいと思っているんですけど、家にカセットプレーヤーがないもんで・・・。
テツ70 お~久しぶりにジャケット写真(?)見ました。僕も押し入れに入っていますが数年前にPCへ取り込んで以来です。本当にEP盤で一般にリリースされればと思いした。コンセプトはカラオケでも歌いやすい曲だった気がします。8cmCDシングルの時も期待し12cmマキシシングルにもならなかった。「赤い鳥逃げた」は8cmリリースされたのにあまりカセットで聴くと音源が痛むので自分でCD-R化しました。僕は合わせて3本持っています。初代は聴き過ぎて、2代目は未開封3代目は中古店で買いました。
この記事へのコメント
テツ70
僕も押し入れに入っていますが
数年前にPCへ取り込んで以来です。
本当にEP盤で一般にリリース
されればと思いした。
コンセプトはカラオケでも歌いやすい曲
だった気がします。
8cmCDシングルの時も期待し
12cmマキシシングルにもならなかった。
「赤い鳥逃げた」は8cmリリースされたのに
あまりカセットで聴くと音源が痛むので
自分でCD-R化しました。
僕は合わせて3本持っています。
初代は聴き過ぎて、2代目は未開封
3代目は中古店で買いました。
凛
当時、わたしもカセット買いました。
個人的にはB面の「危ない~」が好きです。