シングル、アルバムのキャッチコピーです。
とりあえず、わかる範囲で・・・。
他にご存知の方、情報お待ちしています。
【シングル】
・北ウイング
「地球の果てまで明菜人」
・飾りじゃないのよ涙は
「明菜の中に無限の宇宙を見た。」
・赤い鳥逃げた
「もうひとつの『ミ・アモーレ』・・・赤い鳥逃げた」
・DESIRE-情熱-
「衣がえ じだいがなんだか きゅうくつそうだから・・・」
・TANGO NOIR
「地球が寒いから・・・タンゴ」
・難破船
「女は毎日生まれかわる。」
・AL-MAUJ
「ひらひら、みだら・・・」
・LIAR
「そして、また、夢を見る。」
【アルバム】
・NEW AKINA エトランゼ
「またひとつ新しい明菜」
・不思議
「三回聴いて、『謎』深まる。」
・Cross My Palm
「カレイドスコープをのぞいてごらん。」
・BESTII
「明菜色、いろいろ。」
この記事へのコメント
維一郎
Ken
ふみ
青春の必須科目「明菜史」前13曲
『SOLITUDE』
都会の夜の孤独。しみるよ…明菜
『D404ME』
ソーホー、赤レンガの倉庫。D棟4F。
ママ・サンドラが「20歳を超えたら、またおいで」といった。
『Bitter and Sweet』
’85年。さらに新・中森明菜。…明菜らしく。
まだ、あると思うけどとりあえず。
ふみ
nagai
「明菜って感じ」だったかと。
・「十戒」「明菜は時代のモーゼになった」
・「不思議」「目からタコ 耳から
ウロコが飛び出した」
「三回聴いて、『謎』深まる。」
・「TATTOO」「未来永劫 愛しなさい」
(一部雑誌広告のみ掲載)
・「FIN」「私はいつでも愛がほしい」
・「BLONDE」・・・(特になし。)
・「少女A」・・・「危険な素敵が
してみたい」
nagai
唄っていたい」
「DEAR FRIEND」「空が空で 海が海で
あるように。ここに、明菜。」
nagai
「明菜、動く」
・Cross My Palm
「カレイドスコープをのぞいてごらん。
新しい私が見える。」
(・・という別ヴァージョンもあった)
nagai
「こころが渇いたら 明菜」
(個人的に、お気に入りです。)