20年の長きにわたって、日本中をあたたかい笑いで包んだ伝説の「お茶の間バラエティー」がDVDで甦る!1976年10月にテレビ朝日系列で放送開始された「欽ちゃんのどこまでやるの!」。萩本欽一と真屋順子が演じる夫婦の何気ない暮らしの中で繰り広げられる「お茶の間コント」を中心に、時代を彩った様々なスターがゲスト出演して爆笑トークを展開し、シンプルな構成ながら、子どもからお年寄りまで、実に幅広い年齢層の視聴者からの支持を得た。また、見栄晴、わらべ、斉藤清六、小堺一機、関根勤など多くのタレントを輩出し、最高視聴率42%を記録。70~80年代のテレビバラエティにおいて、一つの歴史を築いた。まさに昭和の「お茶の間バラエティ」ともいえる『欽どこ』を、時代や萩本家の移り変わりごとに区切り、珠玉の「お茶の間コント」と多彩なゲスト出演者の映像を合わせて3枚のディスクにパッケージ。あの頃の懐かしさと温かさが今、甦る…。 (「新星堂」HPより)
明菜さんも何度か「欽どこ」に出演していますが、明菜さんの映像もこのDVDに収録されるといいですね。
ドリフのDVDの時は収録されなかったようなので。
↓の画像は83年頃に出演した時のものです。
それにしても見栄晴が若い!


この記事へのコメント
Kotyan