今日のアーカイブで紅白歌合戦とレコード大賞の映像をアップしましたが、このレコード大賞の85年と86年は明菜さんのためにあったと言っても過言ではないというほど豪華な演出になってます。
まず、1985年の「ミ・アモーレ」ですが、金賞受賞時の歌唱では、リオのカーニバルの衣装に身を包んだ大勢のダンサーが明菜さんを取り囲んで踊りまくってます!
もうこの時点で大賞は明菜!?って思ってしまうほどの気合いが感じられました。
翌年の「DESIRE-情熱-」では、さらにダンサーの人数が多くなり、意味不明な仮面ダンサーが登場。
大賞ノミネート曲を披露するだけで、これだけの演出をするというのは今では考えられないですね・・・。
この記事へのコメント
ラプソディー